top of page



第10回 神の国 出雲、そして島根・鳥取の山城旅(23年5月20日〜22日) ⛰今回の山城:月山富田城(島根)、鳥取城・米子城(鳥取)
コロナ禍も落ち着きかけた22年3月の終わり、久々のオヤジ旅を再開。行き先は、まさに現在も放映中の大河ドラマ「鎌倉殿 13人」の舞台、伊豆、そして鎌倉へ。 1日目 まずは出雲国 へと向かう。 途中せっかくなので立ち寄ったのが三島市にある山中城。戦国年間の永禄年間(1558年ー...

Shigetomi
2023年6月3日読了時間: 4分
閲覧数:11回
0件のコメント


第9回 南朝の里を巡り楠木正成の志を偲ぶ旅(22年11月11月18−20日) ⛰今回の山城:千早城・上赤阪城・下赤阪城(大阪府)
紅葉も終わりかけた11月、コロナ禍への国民の反応も萎え始める中、我々歴史仲間共通の関心どころ南朝の里をめぐる旅がいよいよスタート! 冬も早くも11月というのにとても暖かく快晴の中、まず向かったのは、京都駅。ここでレンタカーを借り、一路四條畷市に向かう。そして着いたのが、今回...

Shigetomi
2022年11月27日読了時間: 7分
閲覧数:15回
0件のコメント


第8回 北条の里を経ていざ鎌倉鶴岡八幡宮へ(途中異なる北条氏の小田原へ)(22年3月21日〜23日) ⛰今回の山城:山中城(静岡)、石垣山城・小田原城総構(神奈川)
コロナ禍も落ち着きかけた22年3月の終わり、久々のオヤジ旅を再開。行き先は今、大河ドラマで話題の「鎌倉殿 13人」の舞台、伊豆、そして鎌倉へ。 1日目 まずは目的地である北条の里、伊豆の国市へと向かう。 途中せっかくなので立ち寄ったのが三島市にある山中城。戦国年間の永禄年間...

Shigetomi
2022年10月2日読了時間: 4分
閲覧数:27回
0件のコメント


第7回 武田家の繁栄と滅亡をめぐる旅 (21年10月2-3日) ⛰今回の山城:上原城(長野県)、谷戸城・新府城・要害城(山梨県)
コロナ禍に入って延期となった歴史を巡るオヤジ旅をいよいよ1年ぶりに再会。 今回の行き先は、戦国時代最大の悲劇の一つ、武田一族滅亡の軌跡を追う旅。 戦国大名最強と謳われた信玄急死の後の勝頼自害までの道を辿った。 1日目 まずは、武田軍要害の地、長野は諏訪の城主諏訪氏の古城高島...

Shigetomi
2022年9月17日読了時間: 3分
閲覧数:35回
0件のコメント
bottom of page